こんにちは⭐️
うちの二男発達凸凹みーくんについて主に綴っている日記ですが、
今日は長男くんについて書きたいと思います😌
うちの長男は、割とよくしゃべるタイプのおませ男子なのですが、
性格は慎重で心配性な面も・・・
そんな長男が一時期チック症が激しかったのです。。。
どんなチックかというと、
長男の場合は咳払いでした。
しかも喉痛めそうなくらい激しいやつ😨
しかし、チック症は指摘しない方がいいという知識はあったため、
しばらく様子をみていました😔
とりあえず、どんな時にチックが出ている?と様子をみてみると、
テレビを見ていたり動画を見ていたり、受動的なときが多い感じがしました🙄
でも、根本的なストレスが何なのか、特に思い当たることもなく、、
これがみーくんだったら相談員さんや療育所に相談できたのですが、
長男は相談員さんもいなければ療育所にも通っていない。
だれに相談しよう?と迷いました🤔(←すぐ周りに相談するタイプです🤣)
ピーン☝️
そういえば小学校で働いていたときのスクールカウンセラーさん、いい人だったなあ🙄
そこで、担任の先生にも相談したうえで、長男の学校のスクールカウンセラーさんに相談してみることにしたのです🐶
🌼スクールカウンセラー(SC)さんとの話🌼
私「長男くん、チック症があります。注意はしないようにしてるんですが、原因がわからないんです。」
SCさん👩「自分の思いをうまく言葉にできない場合にチックがでる可能性があります。」
確かに、長男くん、めっちゃ口は達者だけど、学校の話とかあんまりしてくれない。。。
私「学校の話を聞きたいんですが、あんまり話してくれなくて。しつこく聞いても余計嫌がられるので・・・」
SCさん👩「取り調べのようになっては子どもは話しにくくなるので、例えば、テレビを一緒に見てるときにCMの合間に話をしたり、寝る前やお風呂の時間もおすすめですよ。」
と具体的に話の仕方など教えてくれました😆
また、
SCさん👩「もし一回チックが落ち着いても、成長の過程でまた出ることもあります。」
ということも教えてくれました。
このSCさん、めっちゃ話わかりやすいなあ〜と思ったのでもうひとつ相談しました。
私「下の子が特別な支援が必要な子で、長男もストレスになっている部分もあると思うんです。物理的にも時間は二男にとられてしまったりして。。」
二男のことや、長男には少しずつ二男について話をしていること、でもまだしっかりと理解できているわけではないことを伝えました。
SCさん👩「こっそり料理の味見をさせてあげるなど、特別感をあげるのもいいですよ。」
ふむふむ。
まとめると
✔️自分の思いをうまく言葉に出せないとチックとして出ることがある
✔️話がしやすい環境づくりをする
✔️成長の過程でまたチックがでることがある
✔️特別感をあげるとよい
これらのことをアドバイスしてくれました🌈
アドバイスもですが、話を聞いてもらえるだけで楽になることもありますよね😁
そして最後に、
SCさん👩「またいつでも来てください。」
と言っていただけたのも心強かったです😊
それから・・・
息子と話をする時間を前よりも意識的に持つようにし、
次第に息子のチックもおさまっていきました。
今後、またチックがでることもあるかもしれませんが、どっしり構えて、
また不安になったら誰かに相談して
乗り切っていきたいと思います😊
コメント